



《 村田商店 AIチャットボット利用規約 》
この利用規約(以下「本規約」)は、村田商店(以下「当社」)が提供するAIチャットボット(以下「本サービス」)を利用する際の条件を定めたものです。本サービスを利用することにより、ユーザー(以下「利用者」)は本規約に同意したものとみなされます。本規約に同意しない場合は、本サービスの利用をお控えください。
| ||
---|---|---|
1.サービス内容 | 本サービスは、AI技術を活用したチャットボットであり、村田商店に関する利用者からの質問やリクエストに応答することを目的としています。サービス内容は予告なく変更される場合があります。 | |
2.利用者の責任 | 利用者は、本サービスを利用する際に以下の事項を遵守するものとします。 ・法令または公序良俗に反する行為を行わないこと。 ・他の利用者や第三者の権利を侵害しないこと。 ・虚偽の情報や不適切なコンテンツを送信しないこと。 | |
3.禁止事項 | 本サービスの利用において、以下の行為を禁止します。 ・法令または公序良俗に反する行為。 ・他者の知的財産権(著作権、商標権、特許権など)を侵害する行為 ・他者のプライバシー権を侵害する行為。 ・他の利用者や第三者を誹謗中傷する行為や不快なコンテンツを送信する行為。 ・本サービスの運営を妨害する行為、またはサーバーに対する攻撃行為。 ・本サービスのデータを不正に収集、変更、または転送する行為。 ・本サービスを商業的目的で利用する行為(広告、販売、勧誘など)。 ・虚偽の情報や不適切なコンテンツを送信する行為。 | |
4.免責事項 | ・本サービスは、利用者に対して提供する情報や回答につき出来るだけ正確性を期していますが、すべての情報において完全であることを保証するものではありません。情報の内容について、誤りや不正確な部分が含まれている場合があります。 ・当社は、本サービスの利用によって発生したいかなる損害についても責任を負いません。提供された情報に基づく判断や行動は、利用者の自己責任で行っていただく必要があります。 ・本サービスは、当社の企業姿勢や製品について深く知っていただくことを目的としています。そのため、目的外の質問やクレーム等の対応等は本チャットボットの範囲外となりますのでご了承ください。 ・本サービスの中断や停止について、予告なしに実施することがありますが、それに対する責任を負いません。また、サービスが提供できない場合についても、当社は責任を負わないものとします。 | |
5.プライバシーの保護 | 当社は、利用者の個人情報を適切に保護するため、プライバシーポリシーを定めています。詳細はこちらをご参照ください。 | |
6.本規約の変更 | 当社は、本規約を予告なく変更することがあります。変更後の規約は、当社が指定する方法で通知することがありますので、定期的に本規約をご確認ください。 | |
7.準拠法と管轄 | 本規約は、日本法に基づいて解釈され、利用者と当社との間で発生するすべての紛争については、当社の本社所在地である長野市の長野地方裁判所を専属的管轄裁判所とします。 | |
|